第23期 前期コースを募集いたしております。
講座は少人数制とし、受講生の皆様が安心して受講いただけるよう、ソーシャルディスタンスを保ったレイアウトで行います。また、感染予防対策としてこまめな換気、アルコール消毒を徹底し、入室時の検温及び体調チェック、またマスク着用での受講をお願いいたします。
第23期の講座の詳細は以下の通りです。
第23期 前期コース
開講時期 | 2021年4月に開講 前期講座は、月1回、原則第2土曜日開催、計5回の受講で終了します |
申込期限 | 2021年3月末日 |
開講日 | ●4月開講コース(全5回)※第2土曜日 第1回 4月10日(土) 第2回 5月 8日(土) 第3回 6月 5日(土) 第4回 7月10日(土) 第5回 9月11日(土) |
時 間 | 10:00~13:00 14:00~17:00 計6時間 |
受講料 | 一括の場合 95,000円 分割の場合 20,000円/5回 (総額 100,000円) ※支払期限は各月の月末 各講座のテキスト代、教材費を含みます |
修了証書 | 前期コース、全講座受講後、修了証書をお渡しします |
開催場所 | 当協会事務所 |

さらに、ステップアップや、講師認定資格を目指す方には、前期コースを修了後、10月開催の後期コースにお進みいただけます。
第23期 後期コース
開講時期 | 2021年10月に開講 後期講座は、月1回、原則第4土曜日の開催、計5回の受講で終了します ※後期コースは前期コースを既に修了した方のみ受講可能 |
申込期限 | 2021年10月10日 |
開講日 | ●4月開講コース 第1回 10月23日(土) 第2回 11月27日(土) 第3回 12月25日(土) 第4回 1月22日(土)/2022年 第5回 2月26日(土)/2022年 |
時 間 | 10:00~13:00 14:00~17:00 計6時間 |
受講料 | 一括の場合 95,000円 分割の場合 20,000円/5回 (総額 100,000円) ※支払期限は各月の月末 各講座のテキスト代、教材費を含みます |
修書授与 | 後期コース、全講座受講後、修了証書をお渡しします |
開催場所 | 当協会事務所 |
協会認定マナー講師の資格認定と認定料について
当協会認定マナー講師の資格取得を希望する方は、前期、後期コース全講座修了後に 認定試験を受けていただきます。
合格した方には、『協会認定マナー講師の認定証』を授与いたします。
*資格取得後の講師業のご紹介はしておりません。
取得条件 | 「前期コース」と「後期コース」の全10回の講座を全て修了した方で、マナー講師資格取得のための認定試験(筆記試験・実技試験・プレゼン)に合格した方 |
実施日 | 2022年3月19日(土) |
認定料 | 100,000円(認定試験料含む) |
特典 | 協会認定マナー講師の会「花天の会」へご入会いただけます ご入会後は年間を通して、マナーの学びを継続することができます ・マナー講座の再受講が可能(3000円程度/各講座) ・年3回の勉強会へ参加できます(1000円/回) |
和食・洋食マナー実習
各コース修了後、希望者には和食・洋食マナーの食事実習(昼食)を実施しております。
前期コースを修了した方、前期後期を修了した方、どなたでもご自由にご参加いただけます。
開催日 | 年2回開催 2021年 9月25日(土) 洋食実習 2022年 3月26日(土) 和食実習 |
費 用 | 受講料は無料です 食事代のみ別途ご負担いただきます |
